2011年7月1日金曜日

「心がさせない」のだ

(受けとめる心・・・・)
 【「挨拶しない」のではなく「出来ない」のだ!】


【学校では・・・・・】

「学生は挨拶をしない」と私たち教員は嘆いたり、とがめたりすることがある。
しかも、彼らの服装もジャージだったりして!!

挨拶運動をしたり、マナー講座を開催したり、学校現場は何とかしたいと頭を悩ます。
頭を悩ませて、マナーのためのセミナーを開く学校はまだ誠意がある。
「言っても効かない」からと、ポスターで済ますようだと駄目でしょうに。


校内企業説明会で・・。真剣に聴いてますね!

【心がさせない・・・・】

ジャージで登校したり、髪を染めたり、挨拶をしなかったり

普通には「ふざけている」とか「怠けている」などとしか見えない・・・!

注意されると反発したり、逃げてしまったりと、ますます印象が悪くなるのにな~・・・・・・・?!

個人的に話すと、みんな挨拶も出来るし、話もわかる奴等なんだけど!
「とがめられるような目で見られると、やる気にならん」とか、「必要ない」とか思ってしまうと言う。

19,20歳の今になれば、自分で撒いた種のようなもんですが、
挨拶などはやったほうが有利だと、わかっていても「心がさせない・・・」
本人もつらいところだ。



【実は、私も挨拶は苦手です・・・】

「キャリアカウンセラー」と「2級キャリアコンサルタント」という資格も持っています。

しかし、挨拶は苦手です。人前で話すのも苦手です。
自分のことなのに・・・・・。 人間って、本当に面白いです。


【ありのままを受け止める】

「挨拶をしない、出来ない」という表面上の行為だけじゃなく、その心を受け止めたい!

学生や自分自身のありのままを受け止め、その生き方を大切にする
「無条件の肯定的尊重」が人を動かす大きな力になる。

結局のところ、「否定せず、受け止め、信頼を築く」ことが、解決の近道だと思う!!


こんなやつらも無事に卒業していきました。メデタシメデタシ!



0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

自分の写真
一人でいるのが好きなタイプかなー?けれども、学生の就職支援で毎日たくさんの学生と一緒にいるのもすごく楽しい。学生でも社会人でも、社会の流れに上手く乗れないときに、良い方法を一緒に考えていきたいと思っています。職歴は、呉服屋、食料品卸、あんこ屋、菓子営業・製造、現在はキャリア・カウンセラーです。